ナスのコンパニオンプランツを、ご紹介いたします。
ナスを単体で育てるより 他の作物と混植することで、生育が促進したり、病害虫を防ぐ効果があると言われています。
ナスのコンパニオンプランツは、野菜のほかに、草花やハーブなど多岐にわたりますので、ご参考にしていただければ幸いです。
ナスのコンパニオンプランツ|相性の良い組み合わせ一覧
農学博士の木嶋利男さんが紹介されている、ナスと相性の良い野菜をご案内いたします。
コンパニオンプランツ | 特記事項 | 病気予防 | 害虫忌避 | 生育促進 | 空間利用 | |
野菜 | パセリ | ナスの日陰を利用 | ○ | ○ | ○ | |
ニラ | ナスの半枯病を予防 | ○ | ○ | ○ | ||
ラッカセイ | 落花生の根(根粒菌)が土を肥沃に | ○ | ○ | |||
つるなしインゲン | インゲンの根(根粒菌)が土を肥沃に | ○ | ○ | ○ | ||
ショウガ | ナスの日陰を利用 | ○ | ○ | ○ | ||
ダイコン | ナスの日陰を利用 | ○ | ○ | |||
オクラ | ナスの害虫予防効果 | ○ | ||||
コンパニオンプランツ | 特記事項 | 病気予防 | 害虫忌避 | 生育促進 | 空間利用 | |
花 | マリーゴールド | 害虫・土壌病害虫の忌避効果 | ○ | ○ | ○ | |
ヒマワリ | 益虫の住み家になる。夏の害虫をブロックする効果。 | ○ | ||||
ハ|ブ | バジル | 害虫の忌避効果 | ○ | ○ | ○ | |
ヨモギ | ○ | ○ | ○ | |||
麦 | エンバク | おとり作物になる | ○ | ○ |
ハーブをコンパニオンプランツする時のポイント
※ ヨモギとテントウムシ
ヨモギをナスのコンパニオンプランツにしますと、ヨモギの害虫を好むテントウムシなどの益虫がやってきますので、ナスの害虫被害が減る効果が期待できます。
なお、ハーブ類は根張りがよく旺盛に育ちますので、直植えしますと ナスの生育を阻害する場合があります。
そこで、農学博士の木嶋利男さんは、素焼きの鉢にヨモギを植えたものをナスのそばに置くことをおすすめされています。
鉢を畑の畝や地面に置くこと(もしくは半分埋める)で、ハーブ類は一定の大きさ以上に生長しなくなり、管理がしやすくなります。
ナスと相性が良くない野菜・花・ハーブ類
・サルビア
・ローズマリー
ご参考:ナスについて
ナスの原産地
※image
ナスの原産地は 高温多湿の東南アジア(現在のインド東部あたり)の樹林帯で、川や沢沿いのぽっかり開けた明るい場所に原種が自生しています。
原種のナスは、落ち葉が堆積して土砂が崩れたような場所に種を落とし、水脈を探って根を深くまで下ろしています。
ナスの性格
※ ナスとつるなしインゲンのコンパニオンプランツ栽培
ナスの原産地の環境は温暖で、水も養分も豊富です。
原種のナスは、多くの植物と共生していますので、家庭菜園においても似たような環境で栽培しますと、よく育つと言われています。
まとめ
ナスのコンパニオンプランツを、ご紹介いたしました。
ナスの株元にできる空間、草丈の高さを利用した栽培ですので、ご参考にしていただきましたら幸いです。
[参考文献]
木嶋利男著「決定版 コンパニオンプランツの野菜づくり (育ちがよくなる! 病害虫に強くなる! 植え合わせワザ88) 」
木嶋利男著「コンパニオンプランツで野菜づくり」
木嶋利男著「農薬・化学肥料に頼らない おいしい野菜づくりの裏ワザ」家の光協会